投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

4月28日(金)参観日・PTA新年度総会

イメージ
 今年度初めの参観日でした。これまで感染防止から行うことができていなかった4月の参観日。1年生にとっても初めてですが、2年生以上の子どもたちにとっても初めてだったり久しぶりだったりの参観日となりました。朝から少し落ち着かない様子の子どもたちでしたが、5時間目の参観授業は緊張しながらも一生懸命取り組む姿がありました。PTA新年度総会も久しぶりでした。滞りなく会は進められ、その後には保護者の皆様と職員の簡単な交流を行うことができました。役員の皆様に考えていただいた自己紹介ビンゴゲームで、笑顔がたくさんの、とても楽しいひとときとなりました。対面し、直にお話しすることの大切さを実感しました。

4月26日(水)第2回 対話的な学び研修(授業公開)

イメージ
 今年は、喬木村教育委員会、村内三校の職員と共に、「対話的な学びとは」という視点で授業づくり研修に全職員で取り組みます。東原義訓先生や、昨年度に引き続き信州大学の森下孟先生にご指導いただきながら、子どもたちの対話的な学びを実現することを目指した授業づくりを学んでいきます。今日は、授業公開としては今年度初めての研修を行いました。あらかじめ東原先生にご指導いただいた内容を職員間で整理し、ICTの授業での位置づけも確認し、授業公開に臨みました。子どもたちは主にGoogleスプレッドシートを用いた学習の中で、考えが深まる様子も随所に見られました。今年は、コロナ禍前に行われていた研修体制のもと、最新の情報も得ながら学んでいくことができそうです。

4月24日(月)1年生をむかえる会

イメージ
 1年生をむかえる会が行われました。役員会が中心となり、全校で楽しめる内容となりました。じゃんけん列車とフルーツバスケットで盛り上がりました。1年生に有利になるルールをもとに考えられ、少し緊張気味だった1年生にも笑顔がありました。1年生の皆さんに学校をたくさん楽しんでほしい、そんな願いでいっぱいの会となりました。

4月21日(金) 山学習~山の整備体験~

イメージ
 秋の豊かな収穫を目指し、3~6年生が山の整備体験を行いました。天候が少し心配されましたが、無事に晴れて行うことができました。支援してくださるのは、木下勇人さん、そして、富田区産業部の3名の方々です。山の大きめな木を切り出していただき、子どもたちはそれをのこぎりで細かく分け、片づけます。かなり太い木もあり、よく集中して頑張って切り分けていました。のこぎりの使い方に慣れている子も多く、手際よく取り組みました。

4月20日(木)児童総会

イメージ
 3~6年生が参加し、児童総会が行われました。喬木第二小は、役員会、図書委員会、環境委員会、健康情報委員会があります。これから1年間の計画を発表した後は、たくさんの意見が出され、承認されました。今年の児童会の目標は、「全校が明るくて清潔な学校」です。どのようにこの目標が具現化されていくのかとても楽しみです。

4月19日(水)5年生 もみまき体験

イメージ
 昨年度に引き続き、米づくり学習は3~6年生が行います。今回のもみまき体験は、5年生が代表して参加しました。JAみなみ信州喬木支所の営農課の方々に誘っていただき、喬木第二小としては初めての参加でした。喬木第一小5年生の皆さんと合同で行いました。今年もお世話になる塩澤さん、富田区長の清水さんも一緒に参加してくださいました。手作業で行うもみまきは、とても丁寧に行う必要があるということを学びました。機械で行う様子も見学し、これから苗に育ち、それを植えるということの流れを楽しみに感じることもできました。支援してくださる皆様と共に、今年の米づくり学習を積極的に進めていきたいという思いを強くしました。

4月18日(火)全国学力・学習状況調査

イメージ
 6年生4名は、よく集中して全国学力・学習状況調査を受けました。授業では、自分の考えを積極的に交流することができる6年生。頑張った分、早く結果が知りたいようでした。

4月14日(金)命を守る学習~避難訓練~

イメージ
 火災を想定した避難訓練を行いました。乾燥する日が続くこの頃。火災は決して起こしてはいけませんが、万が一の時の命の守り方については、継続して訓練をしていく必要があります。今年度最初の避難訓練では、全校児童が落ち着いて校庭に避難することができました。また、教室に戻り、しっかりと振り返りを行うことができました。

4月12日(水)1年生へ~緑化木配布~

イメージ
 今年も喬木村より1年生に、「元気に大きく育ってね」という願いのこもった「ブルーベリー」の苗木をいただきました。1年生は緊張しながらも、村長さんはじめ喬木村の皆様に大きな声で「ありがとうございました!」と伝えることができました。

いろいろな「おはつ」

イメージ
 入学式の翌日の朝の風景です。登校した1年生に、お兄さん、お姉さん達が明るく声をかけていました。とても頼もしく、とても微笑ましい様子に感動しました。  4月当初のいろいろな「おはつ」をまとめてみました。 給食が始まりました 2年生春探し~たくさんみつけました~ 3年生、初めての社会 3・4年生、初めての音楽 5・6年生、初めての外国語 職員も授業づくり研修、始めました

令和5年度が始まりました! 4月6日(木) 1学期始業式・入学式

イメージ
 令和5年度が始まりました。新しい出会い、新しい教室、新しい色々…!学級担任の発表にどきどきした始業式、そして、6名の新1年生を迎え、入学式がありました。全校児童35名の令和5年度がすてきな1年になりますように…! 始業式の子どもたち                              校長先生の話 6名の新入生を迎えて 満開の桜~3月春休み中~