投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

10月15日(水) 対話的な学び研修

イメージ
       第2回新たな学び研修の公開授業を行いました。         3,4年生の音楽「メヌエット」、        5,6年図工「こんなところがあんなところに」        の授業を公開し、研修を行いました。        それぞれ鑑賞の授業で、スプレットシートやスライドを使って        友だちの考えと自分の考えを比べながら、自分の考えをアップ        デートすることができました。

10月7日(火) 脱穀

イメージ
          いよいよ脱穀の作業です。はざかけしていた稲束を脱穀機にまで運び、         JAや地域の方に脱穀をしてもらいました。         収穫した籾はライスセンターで精米していただきました。         11月6日の「まっちゃん会」で炊き込みご飯にして地域の皆さんと         収穫を味わいながらいただきます。

10月5日(日) 運動会

イメージ
10月4日が雨天のため延期となり5日に開催された運動会。 保護者の皆様、地域の皆様のご参観ありがとうございました。あいにく途中から雨が激しくなってしまい、様子を見ながらの中断、体育館と校庭を行ったり来たりのプログラム進行となってしまい、大変ご迷惑をおかけしました。おかげさまで子どもたちの取組の成果を最後まで見ていただくことができました。ご協力をありがとうございました。  またPTA等地域作業では、保護者、児童、地域の皆様にご協力いただき、整った校庭で運動会が開催できましたこと厚く感謝申し上げます。  天候には恵まれませんでしたが、とてもすてきな姿がたくさん見られた運動会になりました。